成長

今年、年長になる息子 幼稚園では、沢山の行事について学んできます✨

なんとな~く季節の行事を数十年繰り返してはいるものの…一つ一つの行事の云われ等については、すっかり忘れてる?いや…聞いてなかったのかも😅

子供から話を聞きながら、日本にある「二十四節気」や今年の節分の日が2月3日では無いのはナゼ?等、調べていくと日本の四季に興味を持って下さる海外の方がいる理由もわかってきました!

面白い❗️❗️中年の探究❗️❗️❗️

こうして、子供と共に親も成長できる幸せを感じています✨

日々、沢山の事に追われる生活ですが、ふと立ち止まって季節を感じる。そんな時間がもてると素敵ですね✨✨

その後、我が家では恒例鬼退治大会💪今年は一人2回づつで済みました(笑)←去年は、父が永遠と鬼役をやらされてました(笑)

そして…息子に微妙な年齢にサバを読んでしまった母…楽しそうに豆を分けてくれました…………

25……🤣何年前🤣😳