ケアマネのたまご🥚

今日は「令和6年度千葉県介護支援専門員実務研修」の3日間の実習初日でした。
実習生さんは男性女性のおふたり😊オリエンテーションの後、さっそく模擬ケアプラン作成のためのアセスメントをとるために利用者さま宅へ。利用者さまも快く迎えて下さり、とてもスムースに面談、アセスメントすることができました。
実習生さん、バタバタと出発したから、緊張しただろうなぁ😅
ケアマネ不足で、最近は利用者さま自らがケアマネを探されているような状況です。
卵だから、温かく大切にしないとかえりません。この実習を通して、ケアマネさんとして働きたいと思ってもらえますように✨
